2011年02月03日
◆ 住吉神社の「節分祭」
本日2月3日(木)16:00から西海隊員の、
明石市魚住町中尾の住吉神社で
「節分祭」・「湯立神事」が行われます。

願い事が書かれた「祈願木」が焚かれたり

巫女の人が「大釜」の湯を笹で周囲に振りかけ、
開運厄除・無病息災・五穀豊穣を祈るそうです。

また能舞台からの「豆まき」も行われます。
皆さま是非ご参拝ください☆^∇゜)
明石市魚住町中尾の住吉神社で
「節分祭」・「湯立神事」が行われます。

願い事が書かれた「祈願木」が焚かれたり

巫女の人が「大釜」の湯を笹で周囲に振りかけ、
開運厄除・無病息災・五穀豊穣を祈るそうです。

また能舞台からの「豆まき」も行われます。
皆さま是非ご参拝ください☆^∇゜)
Posted by ひろめチャン at
08:07
│Comments(0)