2010年11月30日
◆ 町衆明石の明石時計に・・その2
町衆明石の明石時計に・・・
古志隊長&ひろめちゃんが登場しました・・



なぜか?古志隊長が・・ひろめちゃんの靴を借りて・・暴れてます

明石時計で「明石名物ひろめ隊」も全国に発信です・・
古志隊長&ひろめちゃんが登場しました・・



なぜか?古志隊長が・・ひろめちゃんの靴を借りて・・暴れてます

明石時計で「明石名物ひろめ隊」も全国に発信です・・
Posted by ひろめチャン at
22:36
│Comments(0)
2010年11月30日
◆ 町衆明石の明石時計に・・・
町衆明石の20周年記念事業の

「明石時計」にひろめちゃんが朝比奈隊員と登場
明石時計キャラバン隊の皆さんと、夢工房明石駅前店にて、待ち合わせ
ひろめちゃんは、20時22分のパネルを持って

美味しそうに「あかし玉子焼」を食べる朝比奈隊員と一緒に撮影しました
ちなみに、20時21分は、梶原副隊長がパネルを持ち、
私は、「あかし玉子焼」を・・・
朝比奈隊員は、食べている様子をパシャ
写真は、、朝比奈隊員のブログでご覧ください
準隊員のザ・ふじやんの

歌「恋する時の街明石」がテーマソングとなってる

明石時計撮影も最終段階に入ったようです
出来上がりが楽しみに

あと少し町衆明石の皆さん、頑張って

「明石時計」にひろめちゃんが朝比奈隊員と登場
明石時計キャラバン隊の皆さんと、夢工房明石駅前店にて、待ち合わせ
ひろめちゃんは、20時22分のパネルを持って

美味しそうに「あかし玉子焼」を食べる朝比奈隊員と一緒に撮影しました
ちなみに、20時21分は、梶原副隊長がパネルを持ち、
私は、「あかし玉子焼」を・・・
朝比奈隊員は、食べている様子をパシャ
写真は、、朝比奈隊員のブログでご覧ください
準隊員のザ・ふじやんの

歌「恋する時の街明石」がテーマソングとなってる

明石時計撮影も最終段階に入ったようです
出来上がりが楽しみに

あと少し町衆明石の皆さん、頑張って
Posted by ひろめチャン at
15:44
│Comments(0)
2010年11月22日
◆ 準隊員ふじやん大活躍?
北口寛人明石市長の市政セミナーの懇親会で、準隊員のふじやんが~
大活躍?しました・・

明石商工会議所会頭と東播磨県民局長と仲良くなり・・

・・と思ったら・・ズボンが?おちました・・

岸口県会議員とも仲良しになりました・・

町衆明石のメンバーとも仲良くなりました(古志隊長も一緒に記念写真です)

動画みてください「恋する時の街明石」
大活躍?しました・・

明石商工会議所会頭と東播磨県民局長と仲良くなり・・

・・と思ったら・・ズボンが?おちました・・

岸口県会議員とも仲良しになりました・・

町衆明石のメンバーとも仲良くなりました(古志隊長も一緒に記念写真です)

動画みてください「恋する時の街明石」
タグ :ふじやん
Posted by ひろめチャン at
01:20
│Comments(0)
2010年11月15日
◆ 姫路食博2010・無事終了!!
「姫路食博2010」が終了しました。
最終日の14日(日)も午前中から沢山の来場者で
各ブース前には、行列が !!
11時半からのPRステージには、
羽越カレン隊員とひろめちゃんと共に出演。
この日も多くの来場者の皆さんの前で、
「あかし玉子焼の歌」を披露させて頂きました。
ブースでは、隊員一丸となって
「あかし玉子焼」を焼き、お待ちのお客様には
ひろめちゃん、カレン隊員、準隊員のふじやんに中里隊員の、
ご紹介のボランティアスタッフなど総勢17名で「明石」PRしました。
来年11月12日(土)・13日(日)の
「第6回Bー1グランプリin姫路」に向け、
新たなスタートとなりました。
Posted by ひろめチャン at
11:43
│Comments(0)
2010年11月13日
◆ 姫路食博2010・懇親会
「姫路食博2010」初日の11月12日(金)18時からは、
恒例の懇親会に参加しました。
姫路商工会議所にて、昨年の倍ほどの約130名の参加者!!
食博出展者や「愛Bリーグ」の出展者仲間、
本部より広報部長の佐竹氏、事務局の東氏も出席。
我々、≪明石名物ひろめ隊≫も明石市観光振興課の課長2名、
過去に明石市が募集した、「明石焼の歌」の作詞作曲を手掛け、
「あかし玉子焼の歌」にも市民公募でバックコーラスに参加していただいた、
竹内みのるさんをオブザーバーとして、総勢11名で参加しました。
PRタイムの後、ステージで羽越カレン隊員とメンバーで

「あかし玉子焼の歌」を披露しました

戦艦やまとのコスチュームでPRする≪呉細うどん研究会≫の皆さん

お隣りのブースだった≪いなり寿司で豊川市をもりあげ隊≫の皆さん

なぜか、ザ・ふじやんもオリジナル曲、「あかしの歌」を披露
ザ・ふじやんは、まだ準隊員です(^^;)
楽しく色々な方々と交流できた時間でした
ただ・・・交流しすぎて全体の写真を撮るのを忘れてました
全体の写真などは一緒に懇親会に出席していただいた、
朝比奈隊員のブログでお楽しみください(^0^)/^^
恒例の懇親会に参加しました。
姫路商工会議所にて、昨年の倍ほどの約130名の参加者!!
食博出展者や「愛Bリーグ」の出展者仲間、
本部より広報部長の佐竹氏、事務局の東氏も出席。
我々、≪明石名物ひろめ隊≫も明石市観光振興課の課長2名、
過去に明石市が募集した、「明石焼の歌」の作詞作曲を手掛け、
「あかし玉子焼の歌」にも市民公募でバックコーラスに参加していただいた、
竹内みのるさんをオブザーバーとして、総勢11名で参加しました。
PRタイムの後、ステージで羽越カレン隊員とメンバーで

「あかし玉子焼の歌」を披露しました

戦艦やまとのコスチュームでPRする≪呉細うどん研究会≫の皆さん

お隣りのブースだった≪いなり寿司で豊川市をもりあげ隊≫の皆さん

なぜか、ザ・ふじやんもオリジナル曲、「あかしの歌」を披露
ザ・ふじやんは、まだ準隊員です(^^;)
楽しく色々な方々と交流できた時間でした
ただ・・・交流しすぎて全体の写真を撮るのを忘れてました
全体の写真などは一緒に懇親会に出席していただいた、
朝比奈隊員のブログでお楽しみください(^0^)/^^
Posted by ひろめチャン at
14:34
│Comments(0)
2010年11月12日
◆ 姫路食博2010開幕
朝に降っていた雨も止んで、
本日11月12日(金)10:00より

「姫路食博2010」が始まりました。
≪明石名物ひろめ隊≫は

「B-1」ゾーンにて
「第5回B-1グランプリin厚木」の時と同じ、
6個300円で

【あかし玉子焼】をご提供(^0^)
11:30からのステージでもマスコットキャラクターの、
ひろめチャンと一緒に「明石」のPRをしてきました

ブース前でも田附隊員と一緒に。
14日(日)17:00まで開催されておりますので、
皆さまのご来場をお待ちしております。
本日11月12日(金)10:00より

「姫路食博2010」が始まりました。
≪明石名物ひろめ隊≫は

「B-1」ゾーンにて
「第5回B-1グランプリin厚木」の時と同じ、
6個300円で

【あかし玉子焼】をご提供(^0^)
11:30からのステージでもマスコットキャラクターの、
ひろめチャンと一緒に「明石」のPRをしてきました

ブース前でも田附隊員と一緒に。
14日(日)17:00まで開催されておりますので、
皆さまのご来場をお待ちしております。
Posted by ひろめチャン at
14:43
│Comments(1)
2010年11月11日
◆ 姫路食博2010へε=(ノ^∇^)ノ
11月12日(金)~14日(日)10:00~17:00
姫路城前の大手前公園特設会場にて
「姫路食博2010」が開催されます。

総勢73の「うまいもん」が集結!!
来年11月12日(土)・13日(日)の
「第6回B-1グランプリin姫路」を、
見据えての今年度の食博。
ブースの数も昨年の約倍の80ほど・・・
色々な「食」が並び、「B-1」ゾーンには

≪明石名物ひろめ隊≫の【あかし玉子焼】をはじめ、
【津山ホルモンうどん】・【ひるぜん焼きそば】・【府中焼】など、
「愛Bリーグ」会員が14団体出展致します。
向かい側には「兵庫県ご当地グルメ連絡協議会」のメンバーも出展。
後輩団体の京都の「伏見稲荷名物ひろめ隊」も(^^)
本日は今から設営など準備です。
明日からの3日間、皆様のご来場をお待ちしております。
姫路城前の大手前公園特設会場にて
「姫路食博2010」が開催されます。

総勢73の「うまいもん」が集結!!
来年11月12日(土)・13日(日)の
「第6回B-1グランプリin姫路」を、
見据えての今年度の食博。
ブースの数も昨年の約倍の80ほど・・・
色々な「食」が並び、「B-1」ゾーンには

≪明石名物ひろめ隊≫の【あかし玉子焼】をはじめ、
【津山ホルモンうどん】・【ひるぜん焼きそば】・【府中焼】など、
「愛Bリーグ」会員が14団体出展致します。
向かい側には「兵庫県ご当地グルメ連絡協議会」のメンバーも出展。
後輩団体の京都の「伏見稲荷名物ひろめ隊」も(^^)
本日は今から設営など準備です。
明日からの3日間、皆様のご来場をお待ちしております。
Posted by ひろめチャン at
14:04
│Comments(0)
2010年11月09日
2010年11月04日
◆ ヴィッセル神戸in明石
11月3日(水・祝)9:30~15:30
兵庫県立明石公園陸上競技場で
「ヴィッセル神戸inあかし」が、

明石市・明石教育委員会主催で開催されました。
12時頃の開会セレモニーでは

大久保選手や宮本選手はじめ、
ヴィッセル神戸の選手に北口市長からご挨拶。

イベントを盛り上げようと、ひろめちゃんも登場。
少し肌寒い朝でしたが、
昼頃には日なたに出ると心地好い秋空でした。
兵庫県立明石公園陸上競技場で
「ヴィッセル神戸inあかし」が、

明石市・明石教育委員会主催で開催されました。
12時頃の開会セレモニーでは

大久保選手や宮本選手はじめ、
ヴィッセル神戸の選手に北口市長からご挨拶。

イベントを盛り上げようと、ひろめちゃんも登場。
少し肌寒い朝でしたが、
昼頃には日なたに出ると心地好い秋空でした。
Posted by ひろめチャン at
13:12
│Comments(0)