QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひろめチャン
ひろめチャン

2010年12月21日

◆ 準隊員の・・ふじやんが神戸新聞に・・

今日の神戸新聞にふじやんが出てました・・・笑







極上・東二見のりの唄はこちらから・・↓



  

Posted by ひろめチャン at 12:28Comments(0)

2010年12月04日

◆ あかし玉子焼き・・

明石名物・・「あかし玉子焼き」はこんな風に出来上がります・・



画像をクリックしてください


いかがですか・・・しょんぼりキョロキョロ キョロキョロ   


Posted by ひろめチャン at 22:18Comments(0)

2010年12月03日

◆ たつの市の「道の駅みつ」へ・・・

12月3日(金)~5日(日)10時~17時、
兵庫県たつの市御津町にあります



みちの駅みつ」さんにて事務局の≪夢工房≫が



【あかし玉子焼】(明石焼)・【焼きアイス】」を(゚∇^*)

≪明石名物ひろめ隊≫協力店の西海醤油(株)さんが
【明石たこ餃子】・【タコカレー】などを販売。

この企画は、「道の駅みつ」さんと≪明石名物ひろめ隊≫との共同企画。

我々としても、御津地域の皆さんに「明石」のPRを(^▽^)/

週末になると、市外県外からも多くのドライバーの皆さんが、
立ち寄られるそうです(o^-^o)



網干から相生までの旧浜国道にあります。



海側の綺麗な景色を眺めながら(今日は少し曇り空ですが・・)
バーベキューもでき、今年の2月に出来たばかりの施設なので、
建物もとても綺麗(*゚▽゚*)



今週末は、ぜひ「道の駅みつ」お越しください(⌒∇⌒)
      

Posted by ひろめチャン at 15:19Comments(0)

2010年12月03日

◆ 古志隊長・・・

古志隊長は、先日、榎本市議会議員と語る会で・・お手伝いに頑張ってました
(榎本議員は、玉選組です)





あかし玉子焼きに命をかける~二人・・
古志隊長と安原くん





他の隊員も多く参加してました・・
  

Posted by ひろめチャン at 08:22Comments(0)

2010年11月30日

◆ 町衆明石の明石時計に・・その2

町衆明石の明石時計に・・・
古志隊長&ひろめちゃんが登場しました・・
















なぜか?古志隊長が・・ひろめちゃんの靴を借りて・・暴れてます





明石時計で「明石名物ひろめ隊」も全国に発信です・・  

Posted by ひろめチャン at 22:36Comments(0)

2010年11月30日

◆ 町衆明石の明石時計に・・・

町衆明石の20周年記念事業の



「明石時計」にひろめちゃんが朝比奈隊員と登場

明石時計キャラバン隊の皆さんと、夢工房明石駅前店にて、待ち合わせ

ひろめちゃんは、20時22分のパネルを持って



美味しそうに「あかし玉子焼」を食べる朝比奈隊員と一緒に撮影しました

ちなみに、20時21分は、梶原副隊長がパネルを持ち、
私は、「あかし玉子焼」を・・・
朝比奈隊員は、食べている様子をパシャ

写真は、、朝比奈隊員のブログでご覧ください

準隊員のザ・ふじやんの


歌「恋する時の街明石」がテーマソングとなってる



明石時計撮影も最終段階に入ったようです

出来上がりが楽しみに




あと少し町衆明石の皆さん、頑張って  

Posted by ひろめチャン at 15:44Comments(0)

2010年11月22日

◆ 準隊員ふじやん大活躍?

北口寛人明石市長の市政セミナーの懇親会で、準隊員のふじやんが~
大活躍?しました・・





明石商工会議所会頭と東播磨県民局長と仲良くなり・・




・・と思ったら・・ズボンが?おちました・・




岸口県会議員とも仲良しになりました・・




町衆明石のメンバーとも仲良くなりました(古志隊長も一緒に記念写真です)





動画みてください「恋する時の街明石」
  
タグ :ふじやん


Posted by ひろめチャン at 01:20Comments(0)

2010年11月15日

◆ 姫路食博2010・無事終了!!
















姫路食博2010」が終了しました。

 最終日の14日(日)も午前中から沢山の来場者で



各ブース前には、行列が !!
 
11時半からのPRステージには、



羽越カレン隊員とひろめちゃんと共に出演。
この日も多くの来場者の皆さんの前で、
「あかし玉子焼の歌」を披露させて頂きました。



ブースでは、隊員一丸となって



「あかし玉子焼」を焼き、お待ちのお客様には



ひろめちゃん、カレン隊員、準隊員のふじやんに中里隊員の、
ご紹介のボランティアスタッフなど総勢17名で「明石」PRしました。

来年11月12日(土)・13日(日)の
「第6回Bー1グランプリin姫路」に向け、
新たなスタートとなりました。

       

Posted by ひろめチャン at 11:43Comments(0)

2010年11月13日

◆ 姫路食博2010・懇親会

姫路食博2010」初日の11月12日(金)18時からは、
恒例の懇親会に参加しました。
姫路商工会議所にて、昨年の倍ほどの約130名の参加者!!

食博出展者や「愛Bリーグ」の出展者仲間、
本部より広報部長の佐竹氏、事務局の東氏も出席。

我々、≪明石名物ひろめ隊≫も明石市観光振興課の課長2名、
過去に明石市が募集した、「明石焼の歌」の作詞作曲を手掛け、
「あかし玉子焼の歌」にも市民公募でバックコーラスに参加していただいた、
竹内みのるさんをオブザーバーとして、総勢11名で参加しました。

PRタイムの後、ステージで羽越カレン隊員とメンバーで



「あかし玉子焼の歌」を披露しました



戦艦やまとのコスチュームでPRする≪呉細うどん研究会≫の皆さん
 


お隣りのブースだった≪いなり寿司で豊川市をもりあげ隊≫の皆さん



なぜか、ザ・ふじやんもオリジナル曲、「あかしの歌」を披露

ザ・ふじやんは、まだ準隊員です(^^;)


楽しく色々な方々と交流できた時間でした

ただ・・・交流しすぎて全体の写真を撮るのを忘れてました

全体の写真などは一緒に懇親会に出席していただいた、
朝比奈隊員のブログでお楽しみください(^0^)/^^     

Posted by ひろめチャン at 14:34Comments(0)

2010年11月12日

◆ 姫路食博2010開幕

朝に降っていた雨も止んで、
本日11月12日(金)10:00より



姫路食博2010」が始まりました。

≪明石名物ひろめ隊≫は



「B-1」ゾーンにて

「第5回B-1グランプリin厚木」の時と同じ、
6個300円で



【あかし玉子焼】をご提供(^0^)

11:30からのステージでもマスコットキャラクターの、
ひろめチャンと一緒に「明石」のPRをしてきました



ブース前でも田附隊員と一緒に。

14日(日)17:00まで開催されておりますので、
皆さまのご来場をお待ちしております。      

Posted by ひろめチャン at 14:43Comments(1)

2010年11月11日

◆ 姫路食博2010へε=(ノ^∇^)ノ

11月12日(金)~14日(日)10:00~17:00
姫路城前の大手前公園特設会場にて
姫路食博2010」が開催されます。



総勢73の「うまいもん」が集結!!

来年11月12日(土)・13日(日)の
「第6回B-1グランプリin姫路」を、
見据えての今年度の食博。

ブースの数も昨年の約倍の80ほど・・・

色々な「食」が並び、「B-1」ゾーンには



≪明石名物ひろめ隊≫の【あかし玉子焼】をはじめ、
【津山ホルモンうどん】・【ひるぜん焼きそば】・【府中焼】など、
「愛Bリーグ」会員が14団体出展致します。


向かい側には「兵庫県ご当地グルメ連絡協議会」のメンバーも出展。

後輩団体の京都の「伏見稲荷名物ひろめ隊」も(^^)


本日は今から設営など準備です。

明日からの3日間、皆様のご来場をお待ちしております。    

Posted by ひろめチャン at 14:04Comments(0)

2010年11月09日

◆ 新・明石名物・・・?

明石玉子焼きにそっくりな食べ物「玉子けんちん」が
西明石の料理店「善柞」から新聞発表されました










明石名物ひろめ隊で、一度食べに行きたいです拍手




  


Posted by ひろめチャン at 23:20Comments(1)

2010年11月04日

◆ ヴィッセル神戸in明石

11月3日(水・祝)9:30~15:30
兵庫県立明石公園陸上競技場で
ヴィッセル神戸inあかし」が、



明石市・明石教育委員会主催で開催されました。

12時頃の開会セレモニーでは



大久保選手や宮本選手はじめ、
ヴィッセル神戸の選手に北口市長からご挨拶。



イベントを盛り上げようと、ひろめちゃんも登場。

少し肌寒い朝でしたが、
昼頃には日なたに出ると心地好い秋空でした。



  

Posted by ひろめチャン at 13:12Comments(0)

2010年10月31日

◆ 明石市内最後の秋祭り



10月31日(日)明石市魚住町中尾の



住吉神社で




明石市内最後の秋祭りが行われました

朝、10時頃から1番太鼓の宮入りが始まり



台風も逸れて、雲空の始まりでしたが昼前から雨が降りだし、
昼過ぎには、結構しっかりと・・・




それでも沢山の方が祭りを楽しんでいました




地元の町の法被を着て神社として、
神戸新聞さんの取材を受けてる西海隊員


 

   
(2列目の真ん中)
≪明石名物ひろめ隊≫の元でもあります、
「玉選組」の山崎局長です。

 

西海隊員と同じ町、中尾の太鼓屋台を先導していた松尾隊員 。
最後まで全然気づきませんでした(^^;)







  

Posted by ひろめチャン at 17:36Comments(0)

2010年10月24日

◆ 今日は3チームに分かれて「明石」をPR


10月24日(日)は3チームに分かれて出展

≪神戸市長田部隊≫は



鉄人28号の真下で



あかし観光協会のブースで【あかし玉子焼】を出展

観光協会会長も加盟する、
兵庫県の旅館・ホテル組合?のイベントでした 


そして昨日に引き続き≪京都刑務所部隊≫も
【あかし玉子焼】を出展

刑務所の敷地内に入るのが初めてだったスタッフが、
刑務所の予想外の美しさにビックリしていました


【あかし玉子焼】(明石焼)って何?と、しばしば聞かれたらしく、
京都でも【あかし玉子焼】(明石焼)を知らない人が、
結構いらっしゃる事に少しショック!!


そしてこちらも昨日に引き続き≪福井県敦賀部隊≫

 


敦賀観光物産フェア2010」2日目

少し曇り空から始まり、ご来場の方も少ないように感じましたが、
お昼前くらいからはバタバタと・・・

ポツポツ降ってきた雨にも負けず、
沢山の方に召し上がっていただきました


  

Posted by ひろめチャン at 21:23Comments(0)

2010年10月24日

◆ 福井県敦賀の初日報告

≪明石名物ひろめ隊≫福井県部隊は



敦賀観光物産フェア2010」初日を終えました



館内にも全国から沢山の色々な物産や



特産物が販売


夕方4時からステージにて



「明石」のPRタイム






屋外にも色々なブースが



我々も【あかし玉子焼】・【はしタコ】・【いかなごくぎ煮】を出展
 


あかし玉子焼の歌をバックミュージックにしっかりPRしてきました
 

  

Posted by ひろめチャン at 01:17Comments(0)

2010年10月23日

◆ 京都も・・・

10月23日(土)・24日(日)は、
京都府京都市山科にある京都刑務所で行われる
「京都矯正展」へ行ってきます(^▽^)/

昨年は、「和歌山矯正展」

明石市の神戸刑務所で行われた「ひょうご矯正展」に、
出展致しました=^-^=

 
本年も神戸刑務所さんから出展依頼を頂いたのですが、
どうしても日程の都合がつかず、参加できません・・
 
地元だけに、できるだ協力をしたかったのですが、
本当に申し訳ありません<(_ _)>
 
なんとか、部隊編成の組めた「京都矯正展」に
めいいっぱい頑張ってまいります。

今日は京都と福井県敦賀の皆さまに



【あかし玉子焼】を召し上がっていただいて
「明石」をPRしてまいりますO(≧▽≦)O

  

Posted by ひろめチャン at 08:13Comments(0)

2010年10月22日

◆ 今日から福井県敦賀市へε=(ノ^∇^)ノ

10月23日(土)・24日(日)は
「敦賀観光物産フェア2010」へ出展いたします


場所:福井県敦賀市
   きらめきみなと館イベントホールとその周辺
   および金ヶ崎緑地
時間:23日(土)10:00~17:00
   24日(日)10:00~16:00


観光物産を紹介・販売する一大物産フェアで



全国北から南まで約50団体が集合\(*^▽^*)/


我々は



【あかし玉子焼】アップ



【はしタコ】・【いかなごくぎ煮】を、
敦賀の皆様に召し上がっていただき、
「明石」をPRしてきますピカピカ

  

Posted by ひろめチャン at 13:16Comments(0)

2010年10月21日

◆ 明石名物ひろめ隊・・とは・・

明石名物ひろめ隊の紹介します・・・

◇ 結成目的
明石名物の玉子焼で“海峡のまち”ならではの食文化を発信することを目的に、明石市内の会社経営者・文化人等幅広い会員で構成する親睦団体ACC(明石クリエイティブクラブ)のまちおこし事業として旗揚げした「玉選組」により、市内を中心としたイベントへ出陣し、2004年より日常的に玉子焼をPRしてまいりました。
このACCの枠を超えた有志グループ『明石名物ひろめ隊』を結成して、名物の「あかし玉子焼」を中心に、その他明石の様々な特産物(名物)を市外・県外に向けてアピールすることで、「海峡の街ならではの食文化」を全国に発信することを目的とします。

◇ 主な活動内容
1 市外・県外の物産展等へのイベント参加
     市外・県外で開催される様々なイベントに参加し、明石名物の「あかし玉子焼」を中心に特産物のアピールを行います。
2 明石名物ひろめ隊イメージキャラクターによるPR活動
    平成21年9月に主催した「明石で満腹!!食三昧市」でお披露目した明石名物
ひろめ隊イメージキャラクター“ひろめちゃん”の着ぐるみにより、可愛らしさ
や子ども達とのふれあいを通して、明石の名物をPRします。
3 あかし玉子焼体験の実施
     明石名物の「あかし玉子焼」の起源や焼き方について説明し、実際に参加される皆様が「あかし玉子焼」を焼き、食べていただくなどの体験を実施します。
4 ご当地グルメイベントの開催
     「明石で満腹!!食三昧市」と同様のご当地グルメイベントを定期的に開催し、明石だけではなく、兵庫県下など広域な地域のご当地グルメを紹介します。
5 その他の活動
明石市・明石観光協会などと連携し、明石名物の「あかし玉子焼」を中心に、明石の様々な特産物(名物)に関するあらゆるPR活動を行います。

◇ 結成年月日
平成21年3月6日

◇ 明石名物ひろめ隊 連絡先
明石名物ひろめ隊事務局(夢工房)
〒673-0866
明石市朝霧町3丁目15-1
TEL 078-220-8352/FAX 078-220-8352



古志隊長とマスコットのひろめちゃんです・・・




ひろめ隊・・




明石玉子焼きです・・




もう一つのブログ↓です・・クリックしてださい
明石名物ひろめ隊ブログ  


Posted by ひろめチャン at 23:19Comments(1)